1枚1枚手作業でつくっている、やさしいマットたちです
じゅうたんの孫-mago-麻GO!KORO日記
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
今年は乙巳のへび年なので、We don't need to walk around in circle.
estore が base になる☺
- 2025.01.08
- 06:05
- コメント (1)
緞員限定 ご愛用感謝クーポン!
ご愛用感謝クーポンです!
緞員限定ですので緞員登録よろしくお願いいたします!

- 2018.12.06
- 11:52
- コメント (636)
新生活キャンペーン

新生活キャンペーンプレゼント☆
5千円~1万5千円ご購入のお客様には、ナベシキ。
1万5千円以上お買上げのお客様には35×60cmの
マットをプレゼントいたします^^
期間は3月25日(日)~5月13日(日・母の日)までです。
(色、柄はおまかせください。)
- 2018.03.23
- 09:51
- コメント (593)
あけましておめでとうございます!2014
- 2014.01.06
- 09:55
- コメント (16)
青苧の神社と穂積
- 2013.12.05
- 17:14
- コメント (793)
クリスマスフェア2013
クリスマスフェアのプレゼント、くつ下とワッフルバスマットです。 くつ下は22~24cmの女性用。どちらの色が届くかはお楽しみにお待ちください。 ワッフルバスマットは吸水性、速乾性に優れており、人気の商品です。

http://hozumi-rug.com/blog/2013/11/post-33.html
- 2013.12.02
- 10:51
- コメント (3)
新年あけましておめでとうございます!2013年
新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくおねがいいたします!
って遅くなりました。。。
新年早々ばたばたと作業をしています!
- 2013.01.11
- 09:16
- コメント (573)
沖縄三越 第一回再発見 日本伝統の技展
沖縄三越にて展示販売です!お近くの方はぜひ!
沖縄三越 第一回再発見 日本伝統の技展
2012年10月9日(火)から10月14日(日)
6階イベントプラザにて
- 2012.10.09
- 10:20
- コメント (619)
用の美とこころ 民藝展 日本橋高島屋
残暑きびしい今日この頃いかがおすごしでございましょうか。 先日、村山地区商工会青年部交流会でプールでカヌー体験をしてきました。意外に乗れました^^面白いですねえ。 はてさて、タイトルにある展示会に出展いたします。 ご興味ございましたらお立ち寄りください。 「用の美とこころ 民藝展」 日本橋高島屋8階催会場 午前10時から8時(最終日は6時閉場) http://ow.ly/i/S9cm
- 2012.08.23
- 17:30
- コメント (1809)
そうだ!大地の芸術祭に行こう!
大地の芸術祭に行こうと思い立ちましたので行きます!
- 2012.08.14
- 17:45
- コメント (578)